記憶喪失/ラクシャーサ/セラフィータ/幼女説/あまりにも小さい点について/「やきもちやいてるよ」
580 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/06 16:39 ID:??? 今作では、ほとんど記憶を失っているので内面は描かれていないも同然。 性格がつかめない。 でも、別に大作系のRPGのヒロインによく見られるように、 能力も大してないくせに、戦闘メンバーに無理やり割り込んでくる事もなかったし。 印象が薄い、残らないってのなら納得いくが。 (悪いといえば…歌で「渇きの風」を癒すってアイディアは 悪くはないが、演出の出来がイマイチだったことか) どうもEDが不完全だった事から、感情的に叩かれているような 気がする… |
582 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/06 16:42 ID:???
思い出したことを一言二言喋ってくれればすこしは印象良くなると思うけど
585 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/06 16:44 ID:???
思い出したことが話せる内容でなかったからこそ姿を消したと思うんだが・・・。
738 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 06:41 ID:??? ハリハラ戦直前のムービーで、セラの後ろにいるラクシャーサ?は一体なんなんだろう セラの守護霊、ペルソナチックだったんだけど。 |
739 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 06:54 ID:???
エンジェルが言っていたとおり、
セラが操っているというか従えているものと思われ。
740 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 07:40 ID:???
セラがエンジェルを脅す為に従えてたんだと思う。
ラクシャーサの刀を自分の首に当ててたろ?
エンジェルは、セラにしなれると困るみたいだから
無理やり要求を飲ませる気だったんじゃまいか。
753 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 10:50 ID:???
ジャンクヤード人は阿修羅って呼ばれてるし、
DDSAT世界のラクシャーサは特殊な存在って言うか、教会ガードに近い感じがする。
よく一緒に出てくるし。
166 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/23 02:30 ID:??? アバチュ発売前はセラはセラフィムだと思ってたんだ。 それがセラフィータとは・・・。 バルザックのセラフィタなら意味わかるけど。 どうなのかなー。 |
407 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/05 03:15 ID:???
先生!こんなん出ました。
『両性具有の天使、セラフィタの美しくも
謎めいた昇天を描く神秘の物語。至上の愛を求めた観念の結晶。』
(『ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%BF』より抜粋)
これが元ネタかも?
それならサーフ共々アンドロギュニュス説有力か?
まぁ、太陽の暴走はミトラ神の所為だと妄想して
言ってまた調べてくるノシ
408 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/05 13:15 ID:???
バルザックはかなり前から名前でてたと思うけど、
セラフィータ=セラフィトゥスはかなりうさんくさい
あらすじはこんなん
セラフィッツ男爵の妻が、天使霊セラフィタ(セラフィトゥス)を身ごもった。
セラフィタは人間の肉体を持ち、ノルウェーで生まれ育ったが、
美少年とも美少女とも見られる容姿だった。
牧師の娘ミンナはセラフィタを男性と思い、
野心家の青年ウィルフリッドはセラフィタを女性と思って愛した。
しかしセラフィタは二人の愛をしりぞけ、
十九世紀の最初の夏のある日、地上の肉体を捨てて昇天した。
414 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/05 18:27 ID:???
>>408
ぐふっ!やってしまった…
指摘サンクス!
反地球猫=アーリマン
アフラマズダと表裏一体であるため
そして相容れないもの同士
アフラマズダは地球と見られることもあるし
ヤハウェとも同一視もされる
シュレディンガー解釈
ミトラヴァルナの分身であるのに
アーリマンという相対した存在であるため、とか
あとアーリマンは一回
アフラマズダを殺しているからなんかあるかも?
455 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/07 19:18 ID:??? セラがうざいのは何を比較に持って来てもかわらんので ここであえてどんなだったら萌えたか考えみないか。 幼女なら色々許せたな、俺は。 そうすりゃサーフサーフ言っててもお子様だしとなるわけで。 ヒートが犯罪者になるがな。 |
471 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 10:17 ID:???
セラが幼女だったら…に禿しく同意
それだったらジャンクヤードにいるはずのない子どもが、とか
もう少し謎の真理に近付けたんじゃないのだろうか
473 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 13:27 ID:???
セラが幼女だったら、あの言動マジOKだな。
「みんなを助けに来たの!」と現れたものの、怖いおっさんにとっ捕まったり
何だりで、リアルではエンジェルに虐待されてたりするかも知れなくて、
自分の限界を思い知ってしまったりして、涙ぐんだりして、
「みんなは来ないで!」とひたむきに稚拙な罠を作って教会に帰ろうとする
セラ10歳……
……結構萌えじゃん!
474 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 13:32 ID:???
あーーーーでもそれだとヒートが変態になっちまう!!
<;ノД`*ゝ幼女…気になるハァハァ……
475 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 13:39 ID:???
裸で横たわるセラ10歳を凝視するサーフとヒート。
無理矢理キスして泣かすヒート。
無理矢理変装するアルジラ。
絵的にヤバイ。
476 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 13:52 ID:???
このロリコンどもめ、何度そんな女のために(ry
と、言おうと思ったが確かにガキんちょのほうがしっくりくるかもしれんね。
そうなったらある意味オネエゲーだな。ヤッター
477 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 14:15 ID:???
>>475
激ワロタ
しかし、セラの年齢が10歳なら許容範囲とみた
478 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 14:42 ID:???
つまり、セラの行動含め精神年齢は10歳児並だったということか…。
なんだかなぁ。
479 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 14:49 ID:???
リアルでは相当浮世離れしてたんじゃないのか、テクノシャーマンの能力のせいで
480 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 15:00 ID:???
ジャンクヤードでの姿はセラの理想で、
リアルではAKIRAのキヨコちゃん(9歳)みたいな容姿なんだよ、きっと。
481 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 15:02 ID:???
そうなってくると何故だかセラが可愛く見えてくる…
幼女マジック
482 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 15:11 ID:???
セラ幼女説、ぽつりと言ったら賛同者がいてびっくりの455です。
外伝小説のヒートの妹への罪悪感とセラへの執着も繋がるよな。
セラは最初13、4歳に見えたわけだが。
483 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/08 15:21 ID:???
む?そういえばセラ18歳だった筈だが
例えば、もし卵に入って5年経っていると考えるなら入った当時13歳?
そして、そっから年取ってないって設定かもしれんから
→13歳外見18歳→ウマー?
986 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/28 21:51:13 ID:??? ではここで続編への期待と妄想をないまぜにした発言をしてみる。 続編のあのムービーで白衣着た金髪ヒートと黒髪サーフが 横たわっているセラに微笑んでてナースアルジラがその寝台を押してるカットがあるんだ。 このときのセラ、なんかすごく小さく見えるんだ。 セラは12、3歳くらいで、体と心になんらかの疾患を持ってて 小児科医ヒートと精神科医サーフ、担当看護師アルジラと言う関係だったとか。 このセラの疾患がテクノシャーマンに関わるなんらかのものだったとか ただそうなるとヒートとサーフが医者にしては若すぎる。 ヒートは一患者としてもしくは妹を重ねて手厚く看護。 サーフは腹黒ならば何か別の目的を持ってセラに接していたかも知れない。 そうなるとますます シエロは? となるな… 長々スマソ →関連:ニルヴァーナ時代の江口 166 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 23:00:20 ID:??? 自分の発言がコピペされてるのに驚きつつその考察の続きを考えてみる。 サーフの目的うんぬんはさて置きセラが小さいことについてなんだが、 サーフ達が死んでから結構時間がたってるんじゃないかな 生き残ったセラはテクノシャーマンとして育ち、 ヒートやアルジラ、サーフの死の真相を知るなりしてジャンクヤードへ。 だからセラは育ってる。 ううん、なんか弱いな… |
167 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 23:05:48 ID:???
セラは成長するとエンジェルになるんだよ
168 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 23:12:07 ID:???
ちいさいときほど力があると・・・。
黒髪含めエンジェルはどこかにているな
169 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 23:28:32 ID:???
最終的に黒猫になるとか
170 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/05 23:36:43 ID:???
でも前スレで、ネタ的ではあったけど、「セラ=幼女だったら理解できる」説あったじゃん。
セラの言動ってやっぱり、せいぜい12.3歳ぐらいのレベルに思える。
うまくいかなくてすぐ落ち込んだり、あんな拗ねた罠作って逃げ出したり。
みんなを助けるために、早く大人になりたい!とかいう思いで、成長した姿で
ジャンクヤードにダイブしてきた……とか言うのもありかも。
ただそうなったら、キスしたヒートは犯罪者だがな。
デジタルデータだからいーか別に。
→関連:セラ
181 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/06 11:00:43 ID:???
>>163
ヒートやサーフが若いのは研修に来てた、とか?
セラの症例を専門に学ぶ学生だから勉強や話し相手も兼ねていた、とか。
セラとサーフは身内じゃないと断言してるからややこしい。
183 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/06 17:14:37 ID:???
兄弟では無いとサトミン?がコメントで言ってるから身内じゃないと思う>サーフとセラ。
セラが特別な力を持った人間であるからヒートとサーフが
それを遺伝子分野&精神分野の研究対象としてそれを見続けていた、
研究対象と言えば長い間一緒に居るわけであるから仲良くもなる
ついでにヒートは小説版で妹絡みの失敗しているから生きていたら同じくらいの年齢
だったかもしれないセラを気にかける。(ジャンクヤードでの「なんで〜気になるんだぁ!」につながる)
サーフは特にそういう感情は無いが普通に接する>友人的な感情
アルジラは看護婦だからやはりサーフ達と同じ研究室とか附属した病院にでも居たんだろう
シエロは・・・よくわからんが病院にちょくちょく来ていた人間で皆と仲良くなる。
で、皆で何時も外に出れないセラを海に連れて行く>「皆で海に来たの〜」
と、思いついたが何だか微妙だったな。無理矢理すぎか?
265 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/09 23:39:50 ID:??? アルジラはサーフに恋愛感情有るのかな。セラ:「アルジラやきもちやいてるよ」を見て思ったんだが。 |
266 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/09 23:47:11 ID:???
>>265
あの台詞はマジで何を思っていわせたんだろうか。
セラのサーフへの感情が恋愛感情でないなら笑って読める台詞だが
セラがサーフのことを好きならとても言える台詞ではないだろう、と思う。
アルジラはなんとなくシエロとひっつくかと思ったけど
もうこれ以上恋愛ネタはカンベンカンベンなので
普通に終わって欲しい
267 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/10 00:46:31 ID:???
>266
セラのあの台詞、小さな妹が兄に無邪気に
報告してるような感じを受けたけどな。どうなんだろうね。
OPかっこいいな。結構期待できるし、早くプレイしてみたい。
268 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/10 01:41:03 ID:???
>>267
だったらいいなー。
サーフへの恋心も、小さい子が「お兄ちゃんのお嫁さんになる」系の無邪気なかんじで。
なんども言われてるが、ヒートのキスシーンさえなけりゃ…。
269 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/10 02:02:31 ID:???
ヒートのあの暴走があるからややこしい。
あの行動になんか意味があるのか不思議になってきた
270 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/10 02:18:46 ID:???
ヒートの行動が極端だから、と色々みんなひねくり出してきたけど
結局のところ、単なる話の流れの都合なだけなんじゃないすかね…
271 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/10 02:26:15 ID:???
>>269
やつは本能の部分が突出してるキャラなんじゃないの
喰うにしても、女を求めるにしても
冗談(ややホンキだが)はさて置き、ヒートはジャンクヤード以前にセラに対して特別な感情を抱いていた、
多分それは男女間の恋愛とはべつの感情だと思うんだが、何らかの執着ともいえる強い感情だった。
しかし、本人も記憶を取戻せないままに、その執着を別の感情にすり変わったカタチで爆発させてしまった・・・・
とか。 俺なりの解釈ですが
326 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/13 10:20:46 ID:???
冷静に見て、はっきり恋愛そのものと言える描写は1の中には無かったと思う。
マニプラの「アルジラやきもち」は身内であるサーフへのよそ者だったメリーベル構成員の女の
接近に対する警戒、とも解釈できるし。セラはサーフに精神的依存が強かったのかも知れないとか。
結局2での展開次第なんだけど。