743 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 08:45 ID:??? スカル&ボーンズ ヘーゲル思想、国家主義に基づく「新世界秩序」の創造を目的とする。 *それが何を意図しているのか詳しいことは以下のURLを参照のこと http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda/sculb.htm 彼らは、テーゼ(正)に対してアンチテーゼ(反)を作り、対立を制御しながら、 あらかじめ定められたシンセシス(合)を導き出すのである。 それをリアル世界で実現するために、現に彼らはいくつかの策を施してきた。 そして、それを更なる段階で実現するための実験場として仮想世界を利用するに至る。 エンジェルはおそらくこの組織の一員で、 大佐はスカル&ボーンズには属していない。単に組織に利用されただけだと思う。 ゲイルも微妙だ。俺はアンチS&Bのような気がする。 サーフは属しているか アンチのいずれもありえると思う。 属しているかどうかでストーリーの分岐を提唱するが、 恐らくその選択権はプレイヤーにはなく、いずれか決まっていると思われる。 |
748 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 10:07 ID:???
サーフとヒートは小説の後編でS&Bに入会してる。
あと、俺もゲイルに関しては他と関連が薄かったこともあるしアンチではないかと。
751 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 10:42 ID:???
大佐は結社に入会してた方じゃないか?思想や言動がいかにもアメリカらしいしさ
変にプライド高いし
アルジラや江口はカラーじゃないよなー
でも優秀な者がスカウトされてんなら力を望んでる様な人間じゃなくても入会できるんかな?
そんな雰囲気でもなさそうだが
754 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 10:52 ID:???
家柄が最重要ってアメリカらしいっていや、そうだな。
歴史が浅いから、どうしてもそういった権威作りに必死なのはわかるが。
やはり、秘密結社なのだから、結社の思想に共鳴しているってのは
最低条件として必要なんじゃないかな。
755 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 11:07 ID:???
でも、サーフのように「利用できるものは利用したい」って考えの奴も多そうだ>秘密結社。
別に思想的に共鳴してなくてもいいんじゃないの?
もちろん表面的には賛同して見せていると思うが。
ところでエンジェルはやっぱり秘密結社のOBなんだろうか。
きっと科学者としては優秀だったと思うが「出来損ない」は何を指すのか?
テクノシャーマンとしての能力欠如?
それからゲイルも秘密結社のOBの可能性はあると思う。
ただ、思想的にアンチだった(またはアンチに変わった)可能性も高いと思う。
→関連:エンジェル
758 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 11:47 ID:???
サーフは思想に共感ではなく、やっぱ自分の目標を達成する手段として入会したっぽいよな
たぶん、何か決意する事があって、その為に色々調べて、ここならその目的が叶えられると確信してから、入会する為に確実に
ステップ踏んできたっぽい
入会した後もどんどこ中枢部に潜り込んでくんだろな
759 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 12:08 ID:???
で、ついていけなくなったヒートと、セラのことでついに決裂って感じだな。
774 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 14:24 ID:???
大佐はS&Bに属していたかもしれないが
真実を知らぬ道化というかただ踊らされている駒のような存在でしかないような気が。
メタルギアで言うリキッドスネークのような存在。
775 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 14:41 ID:???
そういえばスカボンは出自も重視って言われてるけど
ヒートの血筋はセーフだったのかしら。
あの国における人種や血統での差別についてはあまり詳しくないのでわからんけど。
おそらくヒートもまた、遺伝学のプロとして計画に参加してたんだろうなあ。
783 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 15:10 ID:???
すかぼん…スカボン…
大佐は自分では、組織の上に認められたすげーヤシなんだぞ!計画の実行権
握ってんのは俺様なんだゾ!
て威張り散らしてて実際の計画ではスケープゴートとかにされるタイプとみた
ヒートの妹のエピソードは…トラウマになるよなあ、あれじゃ
サーフにも何かあれに匹敵するかそれ以上の過去がありそうだが…
→関連:攻略本の小説
786 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 15:28 ID:???
てか小説も、色々整理された気がしてるだけで結局は謎が増えただけで終わってんだよな
いや、誰も一言も謎がわかるとはいってないがね('A`)
サーフは計画のためにヒートを選んだ訳ではないんでは?>>785
なんかヒートの話を聞いて、なにがしかの共感を覚えたので、
今までは計画を実現する為に打算ばかりで動いてきた人生の中で
打算以外で手を貸そうとしたんじゃないかねえ
スカボンwに入ろうと誘ったのも、ヒートの無力感と、それを努力で補おう
とする所に共感したカンジで
795 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 15:54 ID:???
ケリーはユダヤ系移民だったよね?でもS&B出身。
白人ならOKなのかな。黒人とか黄色人はNGか。
803 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 16:17 ID:???
ハッキリとは分からないがサーフってなんとなく東洋人の血が入って
いそうな気がする。
あと、ユダヤ系はアメリカの政財界を裏で操っている(といわれている)
存在だからOKなんじゃないの。
まぁ、本当に超がつくほど優秀だったら人種は関係無さそうな気もするが。
ところで「ボーンズメン」じゃないとは思うが、シエロってリアルでは黒人
ぽいイメージがある。
スラングな言葉遣いや、あのドレッドヘア等々がどうもそう連想させる。
439 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 19:59:17 ID:???
実は結構時事ネタな組織なんだがな。結構面白い採用時期かもしれん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
440 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 20:21:20 ID:???
>ユダヤ財閥と密接に繋がっている
やはしアバチュ2のラスボスは顔決定だな。
441 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/24 20:49:54 ID:???
まあ、名前が妖しいだけで、同好会的組織な様な気もするけど。
838 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 20:15 ID:??? でてくるとしたら、S&Bの階級を表す名称とかで出てくるとか。 そもそも、エンジェルって本名なのか? |
841 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 20:22 ID:???
あー、天使のヒエラルキーがそのまま階級章とか、
秘密結社がいかにもやりそうだよなw
390 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/14 08:49 ID:???
エンジェルとかセラフィータが重要人物なところからして
インド化計画は無理じゃね?いいとこトンデモ話くらいかな
392 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/14 10:29 ID:???
>>390
ベースがアメリカらしいので、エンジェルだのセラフィータだのは彼らの感覚でつけた
コードネームってとこでは?
天使が出てくるから、真メガ的世界観に繋がるとは限らんでしょ。