エンジェルから貰った力/「時間がない」/階級にこだわる男/リアル外見≠ジャンク外見
乱気流/ゲイルとの面識
127 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/19 10:41 ID:???
光学迷彩+分身かね。セラがいなきゃ攻撃が当たらないって事だろうし、無敵だろうな。
129 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/19 10:44 ID:???
飢餓光線もエンジェルからもらったとんじゃないかな。
131 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/19 10:56 ID:???
あぁ、飢餓光線!
確かにあれは特別な感じがするねー。
ルーパ組の連中に照射しまくったら、年中同士討ちでそりゃ大佐も楽勝だわな。
950 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/23 12:53 ID:??? カルマ教会参堂の際、バロンことべック大佐はサーフを見て覚醒 目の色が変わる。 エンジェル登場。時間がない、と何か急いでいる様子。 時間がない?何か気になる |
966 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 04/07/23 16:06 ID:l71RVGZ9
あの時点で大佐は記憶を取り戻してたんじゃないの?
まあバットを絞め殺してる時の回想シーンが、協会召集の
後か、前か、というとどう考えても後だから微妙だけど。
269 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:25 ID:??? しかし、なんで大佐は階級にこだわるのだろう? バロンではない、ベックだっていう拘りなら肯けるのだが。 |
270 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:31 ID:???
大佐である私がこんな場所にいるのはおかしいってことじゃない?
271 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:33 ID:???
だとしら、ますます軍部の関与が濃厚だな。 →参照:ウィルス
たとえ階級が元帥でもジャンクヤード創設に関わってないのなら無意味だし。
273 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:41 ID:???
大佐は明らかにエンジェルの上司だったでしょう。
つまり、このジャンクヤード計画(?)においても
責任者の一人だったと考えられるかと。
274 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:43 ID:???
てかストーリーに関わる人間に軍人がいる時点で軍の関与があるのは
分かりきった事だったような
275 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 19:52 ID:???
ベック(ここで大佐と言う呼称を使うと紛らわしいのでこっちで)が
この計画に関してエンジェルの上役にあたるのはゲーム中で明確になってるのは判ってる。
そうではなくて、ベックが大佐の階級を持ってるからエンジェルの上司に当たるのなら軍の関与が有りそうだし
個人として宗教団体に帰属して、その中で地位が高いからエンジェルの上司なのなら
逆に軍は全く関係なくなるのでは?
ってことが言いたかったんだ。
276 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/04 20:00 ID:???
宗教団体が独自の“軍”という組織を持っている可能性もある。
または国家組織の裏側に、宗教組織が深く係わっている可能性も。
535 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/06 14:30 ID:???
サーフもバットも、元はベック大佐の部下だったのかな
それなら大佐があんだけ階級に拘る理由もわかる気がする。
「一介の兵に名前を呼び捨てされる謂れはない、ベック大佐って呼べやゴルァ」とか
「下っ端の分際で、ずーっと上の階級にいる自分に刃向かって許されると思うかゴルァ」とか
そんな感じで
717 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 00:24 ID:??? そういや、話がかなりもどるんだが、 どうやら大佐も外見は変わってるっぽいな。 エンジェルには見分けられなかったみたいだし。 |
718 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 00:29 ID:???
大佐はあんま人望無さそうだな…リアルでもジャンクヤードでも
719 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 00:38 ID:???
記憶がないままでもトライブを最大派閥にのし上げたんだから
軍人としては優秀だったのかもしれんが。
人望はなさげだな、確かに。
大佐もエンジェルもS&Bっぽいよな。
→関連:攻略本の小説
→関連:スカルアンドボーンズ
114 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/21 01:08 ID:??? ところで、大佐のアートマ名はタービュランスだけど あの能力や見た目からタービュランス(乱気流)らしきところは見当たらなかった気が。 128頭身が渦巻いてるとかいうのならまだわかるのだがw ザン系を使うから? |
115 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/21 01:15 ID:???
>>114
透明化能力は気流を操って光を屈折させ以下略byJOJO第二部
116 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/21 01:16 ID:???
そして渇きの波動は気流を操ってできた光の屈折の中にサブリミナル効果が(ry
117 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/21 01:26 ID:???
.∧ ∧
( ◇ )<世界を滅ぼす悪魔とはサブリミナル効果による人類総洗脳計画だったんだよ!
118 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/21 02:17 ID:???
\な、なんだってー!?/
(::);´_ゝ`) (ノД´;)`∀´;§
580 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 10:08:56 ID:??? モナー大佐戦後、ゲイルが「ベック、ベック…」って言っていて 面識がないらしいんだよね。 |
581 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 15:48:07 ID:???
一般論だけど、同じ組織に属してても所属部署に関連ないと
面識はないってことあるよ
582 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 19:17:35 ID:???
極端な話、同じ学校の同じ学年なのに
顔も名前も知らないヤツがいるのと同じ?
583 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 19:31:31 ID:???
同じ大学だけど学部違う、とかのが近くない?
584 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 19:34:13 ID:???
ゲイルが協会に入会した時には大佐は死んでいたとか
585 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/08 20:18:20 ID:???
エンジェルが泣いてるとき、あの襟がやたら高い奴でないし
ゲイルは彼女が今の地位に出世する前に死んだのではなかろうか。
→関連:ゲイル関係