サハスララの塔についてOPのやりとりエンジェルと大佐のやりとり空の色ウイルスに侵されすぎて
写真立てのビデオ赤い空バロン戦前後


490 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/06 01:43 ID:???

メモを取りながら二週目プレイしてるのだが、
セラの思わせぶりな台詞があったので貼っつけとく。(・∀・)ノ

人はいつも 天に手を伸ばしてきたわ
もっと力を もっと知恵を
この塔もそんな醜い欲望の証・・・
他の命を糧に生き延びるのが宿命なら
神は光に何を見ろと言うの・・・
え・・・ 私 今何か言った・・・?


この塔ってのはサハスララの塔のことな。


749 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 10:09 ID:???

OPでエンジェルが見つけたって言ってるのがジャンクヤードに関する重要な何か、らしいので
やり直すの面倒だろうから、OPのやり取りを抜き出してみた。
いらなかったらスルーよろ。

お願い やめて

今更後戻りは出来ない
私は見つけてしまった
人は原点に帰り
真理へと飛躍するべきだ

嘘よ

お前も私と同じ
無くしたものしか必要としていない

やめて

私は修羅を解き放つ
奴らの中に潜む終末の獣
悪魔を

やめて!!

(ここで光がはじける)


756 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 11:17 ID:???
途中のエンジェルと大佐のやりとりも貼っとく。

そうだ
私はお前の本当の姿も知っている
早く私をここから出せ!

興味深い事実だが
本当に大佐ならそれが不可能なことをご存知のはず
余人の干渉が及ばぬよう 施錠を求めたのは他ならぬ貴方だ
ご自身で扉を開かれるしかありますまい

何がニルヴァーナか
いつから私に向かって・・・

変わったのですよ あの日から
今は人の業が裁かれる時代
ですが その姿はあまりにも哀れだ
力を貸して差し上げましょう
私にも コツが掴めて来ましたのでね

(聴聞機を去る大佐の後姿)

まどろみを破る鐘が鳴るぞ
セラフィータ
いつまで 目を閉じていられるかな

757 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 11:27 ID:???
あの日ってのがおそらく異変のあった日なんだろうな。
ゲイルが思い出した、暗く・・・赤く燃える空と女の涙って台詞から考えて
この日に死んだんだと思う。
ヒートやアルジラたちはこれより以前に死んでるから
青い空しか思い浮かばないのかも。


758 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 11:47 ID:???
あの日って、どっちかてと「何かを見つけてしまった」日なんじゃないかね
何となく
で、その後じわじわ異変が浸透していって崩壊の日が来る



759 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 12:08 ID:???
大佐に向かってあの日から変わったって言ってるから
エンジェルが何かを見つけたっていうような個人的なことじゃなくて
大佐にも代名詞で理解できるような、世界全体に関わることだと思ったんだが。

あと、今は人の業が〜って台詞から、
世界をすべる法、もしくは秩序自体に変化があったのではないかと。

蛇足だが、エンジェルが大佐に与えた力って、やっぱり渇きの風だったな。

→関連:大佐関係



761 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 12:35 ID:???
それはもちろん
エンジェルが個人的に見つけたもんじゃなくて組織がなにかを解明した日なんじゃないかと
それを実行する事で世界が変容する様なことを
それを実行するか、どんなカタチでか、とか揉めてる内に暴走して
(故意かもしらんが)太陽あぼーんかな、とか


762 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 12:38 ID:???
なるほど。
ただ、あの太陽の黒化が故意に起こされたのか、
もしくは不慮の事故の結果何らかの異変が起きてしまったのかが
判らないんだよな・・・。
セラとエンジェルのやり取りだと、どうも組織が故意に起こしたような気もして来るんだが。



437 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 02:57 ID:???
ちなみに、色々問題になってるセラのセリフを正確に引用すると

錆びた鉄の街… 鉛色に染まった空…
違う… ほんとはこうじゃなかった…
サーフの思い出の中にある空はどんな色?

>澄んだ青だ…と思う

そう ほんとは青かった…
違う… こうじゃない…

>ギラつく黄色だった気がする

やめて!
違うの… あなたは違う…
あなたは あの人じゃ…


で、ここの「あの人」が論争の的な訳だ

→関連:空の色

438 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 03:15 ID:???
上の台詞からわかる事は

・ほんとはこうじゃなかった=ジャンクヤードの空も青くなる筈だった?
・思い出の中の空→ジャンクヤードは誰かの思い出の具象化?
・サーフは「あの人」とは別人
・「あの人」の記憶には空は黄色いものとして記憶されている(と少なくともセラは
 思っている)
・セラはサーフには青い空を覚えていて欲しいと願っていた

ってくらいかなぁ

連投スマン
オリンピックイヤーの夜は長い…


439 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 03:20 ID:???
「あの人はウィルスに侵され過ぎて」と
「あなたはあの人じゃ」のあの人は一緒なのか?



442 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 03:53 ID:???
では折角なので、その台詞も抜き出そう

神の情報に干渉するなんて…
本当は…誰にもできっこない…
私にできるのは…祈ることだけ…
あの人は…ウイルスに侵されすぎて…

場所はアジュニャー、セラたちが始めてキャンプの建物を見た時ね

誰にも出来ない筈の神への情報の干渉を、ウイルスに侵されすぎたので
出来てしまったって事、かな
ウイルスに侵されることで干渉が効力を持って可能になったのか
ウイルスに侵されたので干渉する事に心理的抑制がなくなったのかはわからんが

443 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 03:56 ID:???
>>442
その「あの人」ってルーパだよね


445 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 04:02 ID:???
ウイルスに侵されてるあの人って
俺はエンジェルかと思ってた


446 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 04:06 ID:???
自分もアジュニャーの「あの人」はエンジェルが妥当かと推測してたが…
どうだろうね


447 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 04:07 ID:???
>>442
神の情報に干渉するなんて本当は出来ないはずだけど、
私は祈ることで「人の悪魔化」を防ぐことができる。
だけど、ルーパはウィルスに犯されすぎたから
私の祈りでもどうすることも出来なかった。

ってことだと思ってた



449 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 04:26 ID:???
セラ いえーい。えっと・・・今日は皆で海に来ました!!

シエロ うをっ。めっちゃ普通。もうちょっとはじけたほうが良いって。
     はぁ〜い、私セラ。海って開放的な気分になっちゃわな〜い?とかさ


アルジラ 茶化すんじゃないよ。

ヒート 馬鹿・・・俺が写らねえだろうが。
     このうなぎ頭をどけろ!


シエロ う・・ぐぐ・・・。

ヒート この野郎・・・。

セラ もう、撮ってるんだよ?あ、端っこじゃなくて真ん中に来て



ラストのセラはコチラに遅れてきたサーフに声かけてるのかな
541 名前: 525 [sage] 投稿日: 04/08/15 22:01 ID:???
そういやセラの家の写真立てのビデオってサーフ居ないですよね?


548 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 22:06 ID:???
>>541
単にサーフは喋ってないんだけなんじゃ?

あと、上の方にあったけど(参照:>>449)
後からサーフが遅れて来たとも解釈できるし


557 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 22:36 ID:???
>>548
自分もサーフがちょっと離れた所にいたんだろうなとおもた
セラの声がちょっと遠くに声掛けるカンジで演技してたから



475 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/15 11:13 ID:???
ゲイルの赤い空は、地下水道初侵入、ムラダーラ

以前、俺はこの空の色しか知らないと言ったかもしれんが…
今は 違う色を知っていたように思う
暗く…赤く燃える空と 女の涙を


研究所が火に包まれてそこで命を落としたのか?
エンジェルもいて、彼女だけは助かったのかも


42 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 09:56 ID:???
バロン・オメガとの戦いをキャプって台詞を書き出した

シエロ「上にも誰も・・・(シエロ吹っ飛ばされる)
セラ「シエロ!
バロン・オメガ「久しぶりだな サーフ
 ああ その顔だ 忘れたくても 忘れられん顔だ(サーフ、殴り飛ばされる

セラ「サーフ!
バロン・オメガ「(ゲイルに向かって)お前は知らんな
バロン・オメガ「(アルジラを首をつかんで)お前のことも覚えている
よく自分を喰らった男と一緒にいられるな

アルジラ「なに・・・言ってるの あたしは アンタなんか
バロン・オメガ「お前はいの一番に喰われただろう 思い出せ

バロン・オメガ姿を現す

バロン・オメガ「(ヒートの拳を受け止めて)お前には 同情を禁じえない
何度そんな女のために死ねば気が済む

ヒート「なんだと
バロン・オメガ「あまり 私の力を見くびらんことだ
(渇きの波動?がヒートに炸裂
バロン・オメガ「腹が減ったろう 喰らいたければ 喰らうがいい
 活きのいい餌はたんまりいるぞ トライブ? 仲間? お為ごかしもこれまでだ
 私がお前たちの本当の業を思い出させてやろう

セラ「やめなさい! それだけは許さない・・・
 皆を 仲間を傷つけることだけは 私が許さない

バロン・オメガ「許さないだと? お前が言えた義理か!
 何の因果か知らんが もうこんな糞ったれたところはたくさんだ!
 お前の大事なあの小僧を八つ裂きにして 抜け出してやる



43 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 09:58 ID:???
(ラーヴァナ第一形態倒す)
ラーヴァナ「グハッ・・・ おのれ・・・ぇぇぇぇ!!
 舐めるなよ小僧! 貴様らは 必ず私の前に膝を折る
 私が 私が大佐で在るゆえにッ!


(渇きの波動を使用する)
ラーヴァナ「仲間同士喰らい合い その汚れた腸をぶちまけるがよいわ!

(戦闘の途中)
ラーヴァナ「クソ餓鬼どもめ!
 あの恐怖ッ! 生きながら喰われるあのおぞましさ!!
 私が感じた以上の恐怖を味わいながら死ねぃ!!!


(ラーヴァナ第二形態倒す)
アルジラ「バロン! あたしが喰われたって どういう意味なの!?
バロン・オメガ「私を・・・そんな名で呼ぶな 私は大佐だ ベック大佐だ
ゲイル「お前は知っているんだな 俺以外 サーフたちが一体何者なのかということを
バロン・オメガ「馬鹿者が (サーフを見て)お前も (ヒートを見て)お前も (シエロを見て)お前も 
 あの女に こんな地獄へ堕されたのを忘れたか
 知りたければ教えてやる 私も・・・ お前たちも・・・ 一度 死んだ人間なのだよ
 お前たちが恋焦がれるニルヴァーナでな

アルジラ「そんな・・・バカな
バロン・オメガ「あの女だ あの女こそ世界を滅ぼす・・・悪魔・・・

47 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 11:00 ID:???
>>42
乙。
しかし、大佐「私の力を見くびらんことだ」って、
さも自分の力のように言ってるが、エンジェルに貰ったもんなのにナ。

 →関連:大佐関連


48 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 11:21 ID:???
セラは突然命令口調になるんだよな・・・
なんかそこも無性に腹が立つんだけど意味があるのかな


49 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 11:36 ID:???
セラはテクノシャーマンと呼ばれていたけど、カルマ教会でガードがセラを認識した時に言ったセリフは
'Welcome back Mom' だから教母みたいな権威ある立場なんじゃないかと思った>セラ

 →関連:セラの脳内だよ派


55 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 16:31 ID:???
しかし台詞をこうやって見ると、ヒートがあぼんしたのは、やっぱり一回きりじゃ
ないように感じるな…


56 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 18:34 ID:???
そうかな?
一回きりのようにとれるけど
「一度だけならまだしも、二度までも死にたいのか!」
みたいな
さんざガイシュツですが


57 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/19 18:58 ID:???
>>56
ふーん そうなの?
55じゃないけど、ヒートがセラのために命を落としたの一度じゃないように思ってた(印象)
大佐とバトった後でアジュニャーの大カルマ端末付近に出現する元ブルーティッシュ構成員も
何度も死ぬのは御免だ、みたいな事を言ってたのもなんかひっかかってる


 →関連:輪廻