根拠は髪の色実は親子seraph同一遺伝子のクローン体ヒートのセラへの思いようするに


197 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/26 17:30 ID:???

で、自分はしつこくセラとサーフ兄弟説を押す
根拠→リアル?での髪の色と名前

286 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/26 22:26 ID:???
エンジェルとセラと小説サーフって、三人とも黒髪だよな
兄弟とかだったりしてな…
名前も天使つながりっぽい
エンジェルって瞳何色だっけ?何か銀っぽかったような


298 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/26 22:41 ID:???
小説でサーフ自身が自分の名前はSurfじゃなくてSerph
2文字足してSerafphにしてくれれば良かったのに
みたいな事言ってる


457 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/28 11:57 ID:???
サーフ、セラ、エンジェルの3人は家族であり
エンジェルが母でセラは妹。
こんなのどう?


466 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/28 12:25 ID:???
よし新展開だ!
仮にエンジェルがサーフとセラが肉親関係だったとすると
ゲイルがサーフの親父っぽくなるな(それとも不倫か?似てないしな
>>247 の話と掛け合わせるとなんとなく辻褄が合わなくも無いかも。
つか、リアルサーフとジャンクサーフ実はクローンでしたってオチは勘弁な。激しい妄想杉。



999 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/01 18:12 ID:???

誰もいないのをいいことに
サーフとセラは実は親子と叫んでみる。

「サーフ、お友達が出来たのね、良かった」

とかって、友達に言う台詞と言うより、子供に友達ができた時に親が言う台詞に思えたよ。
まあ、ただの妄想だけどw

本当はジャンクヤードの母としてのセラが意識を覆ってるからだろうか。

→関連:セラの脳内・体内チャクラだよ派


815 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 18:11 ID:???

サーフって英語表記では serph 、セラは、sera 。
たぶん seraph(熾天使、第1位の天使)をもじってるのでは?
seraph になるためには、サーフは、「a」が足りません。
同様にセラには「ph」が足りません。
彼らは一つの単語を形成するためにお互いに足りない文字を持っており、
足りない文字を補完しあうと、「seraph」となります。
セラが、「祈りには何か足りない」とみたいなことを言っていましたが、足りないのはサーフのもつ何らかの力?

また彼らが表裏一体の天使という意味では、サーフは地獄(ジャンクヤード)に堕ちたサタンで
セラはルシファーというのが設定の基盤?そうなるとルシファー役のセラは現世で神に反抗した?

816 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 18:30 ID:???
サーフは「SERPH」でセラフ、セラはセラフィータでセラフイーター、つまりサーフを殺す存在なのかもしれない


817 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/07 18:34 ID:???
セラ=サタン、サーフ=ルシファーの可能性が高いと思います。
サタン、ルシファー神話上ではそれぞれ様々な姿形、色に例えられていますが、
サタン=黒、ルシファー=銀、白が最も一般的な唱えられ方です

→関連:神話・悪魔


160 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/11 00:59 ID:???
セラ=サタン、サーフ=ルシファーの可能性が高いと思います。
サタン、ルシファー神話上ではそれぞれ様々な姿形、色に例えられていますが、
サタン=黒、ルシファー=銀、白が最も一般的な唱えられ方です

正しければルシファーの双子の兄弟はミカエルだから
運命ランドの後半部分も含めてサーフには双子の兄弟がいるのかな。


163 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/11 01:17 ID:???
DDSatは真メガシリーズとは別物だから
ルシファーやサタン等は出して欲しくないなぁ…(つか、でないと思う)



444 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/07 02:31 ID:???
エンジェルとセラ、サーフは同一遺伝子から産まれたクローン
最初に作られたのがエンジェル。

445 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/07 03:27 ID:???
>>444
セラとサーフは血縁関係
というより輪廻になんらかの意思が働いている番いのように思える(俺が

お互い化身となって生まれて、引かれて、死に
魂はジャンクヤードに向かって、再生される
ばったり昔の自分を喰らうことだってあるかもしれない

んじゃ、その引かれあう二人がクローン(同じ遺伝子から男女って生まれるっけ?
なら悲劇的な展開で良いかも

…なんか、メタトロンをどう消化しようかと
迷った挙句の苦し紛れにしか聞こえなくもない。
とゆうか殆ど妄想だから仕方が無いな。うんうん。

セラの歌の中の里見訳の英語歌詞以外、
狙ってるんだか欺こうとしてるのか知らないが、生れ変るがいつか出会う、だし。
堂でも良いが早くサントラ出してくれ。



589 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/11 19:29:19 ID:???
ヒートのセラへの思いが妹とかぶらせて、とかだけだったら
セラセラ言いまくってればいいだけで、あのキスシーンは入れないと思う
きっかけは妹とかぶったからとかあると思うが
ヒートはセラに対して、妹への罪悪感とは別に少なからず恋愛感情あると俺は思う
むしろ単純な恋愛じゃなく、もっと違う繋がりがありそうなのはサーフとセラだな

→関連:攻略本の小説
592 名前: 586[sage] 投稿日: 04/09/11 19:49:17 ID:???
なんて言うか、ヒートには「セラの為には命を投げ出せ」っていう強迫観念にも似た
強い想いが存在するように思えるんだよなぁ。

それが136の「善い王子」の最期の姿だったり、大佐の台詞「そんな女のために、
何度死ねば」にあらわれていると思う。
過去世界でヒートが命を落としたのは全て「セラの為」であって、それは単なる
ヒート個人の感情だけじゃないというか、裏があるというか。

上手く説明できないが、セラが普通の少女だったら、単純に恋愛感情で片づけられる
と思うんだが、セラが「最後のテクノ・シャーマン」って設定に引っ掛かる。
世界を変えるほどの力を持ったその貴重な存在を、何が何でも失いたくない組織があっ
て、その為に、もともとセラに強い思い入れを抱いていたヒートに、あらゆる事象から
命を投げ出しても彼女を守れっていうブービートラップが仕掛けられていると想像して
いるんだが…そこには恋愛感情もあるかもしれないが、それだけじゃないって印象だ。

あと、>>589の最後の一文には同感。
サーフとセラはもっと深い所で繋がっていそう。(血縁者ではないらしいが)
古い例えで言えば、ファーストガンダムのアムロとララアみたいなもんか・・・
いや、いくら何でも例えが古すぎるか、スマソ


596 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/11 20:18:58 ID:???
>>592
>>なんて言うか、ヒートには「セラの為には命を投げ出せ」っていう強迫観念にも似た
>>強い想いが存在するように思えるんだよなぁ

もしそれが当たってたら、それはヒートが自分で得たものじゃなくて
誰かに植えつけられてたものってことかね。
もしその植えつけられてたってこと知ったら物凄い勢いでキレそうだな>ヒート
もし続編で敵に回るとしたらその辺が原因になるのかのぉ。

しかしそんだけ強い想いを持たされときながら
選ばれるのは結局サーフかと思うとしみじみむくわれねぇな…カワイソ


597 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/11 21:23:42 ID:???
>>596
自分は最終的に恋愛とゆう面でくっ付くのはヒートとセラで
もっと違うところで深く繋がってるのがサーフとセラだと思う


599 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/12 01:11:03 ID:???
>>589とか、ヒートの妹云々に関して

ヒートは生前、単純にセラを好きだったんではあるまいか。
ジャンクヤードに落とされて「ツボミ」落下で感情に目覚めてから
ヒートも他の人と同じように以前の記憶が蘇ってきた結果、
セラたんハァハァだったことを切れ切れに思い出したのでは、と考える。

もともとは幼くして死んだ妹のような犠牲者を出さないために
必死で遺伝子工学を学ぶようになったヒートだが、
セラへの感情は奴の単純な恋であった、とは考えられないか。

「良い王子」「悪い王子」=「優しい友達役のサーフ」「腹黒い監視役のサーフ」(これは前に書いた俺の持論)
の間でセラの心が揺れてるのを見て、自分の入る余地がないことを悟り、
ジャンクヤード内でもサーフへの嫉妬や強引なキスにまで行っちゃったんじゃないだろうか。

てなわけで、妹はセラとは全く無関係かもしれない。


605 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/12 02:16:51 ID:???
ただの恋愛感情だけかもしれないが、上で誰かが言ってたように
過去未来現在の権化が誰かを守ろうとする、っていう風に仕組まれてるのかもしれない
しかも、けっして守れない、とかいう悲惨なオチ付きで

現在で妹を死なせてしまった報い、業がセラとヒートに因果しているかと(逆も然り)
ジャンク世界のTDLイベント辺り「もう二度と奪われてたまるかよ…」とヒートが言っていた為
なんとなく、一回、現実世界にてみすみすセラを攫われたのを悔やみつつ
誰かにあぼーんされちまったってのを想像したってのもある。考えすぎか。
さておき、俺もサーフ両王子派ドウーシ(・∀・)ノシ



874 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/14 21:29:11 ID:???
ようするに
セラとサーフが合体するわけですな

878 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/14 22:26:41 ID:???
力のみをサーフが吸収・パワーアップと予想。
メンタルでは彼らは別々の存在のはずだし、合体して戻れなくなるってのは悲劇になっちゃうしな。


879 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/14 22:36:20 ID:???
もしや、どっちがメインになるか、選べるのか…?


897 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/14 23:26:24 ID:???
研究室育ちのセラがハンドガンを扱えるのはサーフと合体して戦闘経験を吸収したからか!!